(珍しく、更新が早い。笑)
本日は、パークハイアット東京、
52階にある、ニューヨークグリルに行ってまいりました!

52階ですもの、景色は最高!!!
(お天気にも恵まれましたね^^)
本日のランチのお値段は、ナイショ。笑
コース内容は、前菜とデザートがビュッフェ形式で、
メインのお料理がつきます。
その前菜ビュッフェですが・・・

とーーーってもすばらしい!
前菜だけですが、前回行ったテラスにも匹敵するんじゃないかしら。
(何枚か撮ったんですが、良い写真がなくてごめんなさい)
では私が食べたものを紹介。
あ、別にいい?ま、そうおっしゃらずに。笑

前菜なので軽めに。(どこが)
どれもとても美味しかったデス〜。
私は大好きなモッツァレラ&トマトをたらふく頂いて
もうそれだけでおなかがいっぱい〜(*´∇`*) (どこが)
このモッツァレラ、ふわふわで本当に美味しかった!
バジル&オリーブ、アンチョビ&オリーブ、
サワークリームベース、シーザーサラダ用など、
それぞれソースがとても美味です。
上の写真の真ん中辺にあるグラスのものは、
ムラサキキャベツのムースで、上にゴルゴンゾーラのソースが掛かっていて
非常に美味。我がテーブルで大好評だったんです^^。
すると、テーブルに一人付く、気の利くウエイターさんが、
キープしていなかった2名分を確保してきてくれた!
なんという行き届いたサービスでしょう〜。(*´∇`*)
高級ホテルってこういうもの???
お魚にはマリネ風の酸味のあるゼリー状のソースが掛かっていました。
沢山食べたいから小さいのを選ぶんだけど、
どれも結構大きいのよね(^^;)。
かぼちゃ・さつま芋・まいたけ・パプリカは、
多分バルサミコの味付けで、結構すっぱかった〜。笑
でも私の好きな味。
ローストビーフもとても柔らかくて、
アンチョビのソースと良く合いました。
これ、ほんとに前菜でいいの?という感じでしたよー。
パンもね、オリーブが入っていて美味なんだ〜。

これだけ食べると・・・
やばいな、そろそろおなかいっぱいになってきちゃうな・・・
なんてみんなで話したりしていると、
また気の利く店員さんが、
「そろそろメインのお料理をお持ちして宜しいですか?」って。
さすがですねー。
メインは6種類くらいから選ぶんです。
お肉を和牛にすると、何千円ものプラス料金が(^^;)。
私は前菜やデザートに重点を置こうと、
少しでも軽めの(?)お魚をチョイス。

これが、びっくりの大きさ(@o@;)!!!
直径30センチくらいの大皿に、
大きな大きなメダイ(だっけ?)のグリル、
クスクスとイベリコチョリソーです。
はっきり言って、く、苦しいぃぃ(>_<;)。
でも。全部食べました。
お友達のお料理も大きかったですよ〜。

上:若鶏のグリル
ケンタッキー3つくらいあります(^^;)。
下:子羊のロースト
普通のランチのメインの3倍くらい(^^;)。
ほんとに、みんな笑っちゃうくらいの大きさだったの!
これが、ニューヨークサイズなのね?
私達、食べ放レディースは、みんなのこさずキレイに食べましたとさ!笑
だってだって、まだまだデザートが残っているんですもの!
デザートの段になると、なんと窓際のソファー席へ移動!
どういうこと?食後に席が替わるなんて、こんなの初めて!!!
なんだか気分が変わってとっても良いです♪

デザートも、前菜と同じくビュッフェ形式♪
たまりませんよね(*´∇`*) 。
私達がデザートを食べる頃になると、
最初は並んでいなかったケーキなども、沢山増えていました。
あ〜、お腹がいっぱい、苦しいよう〜
とか言いながら・・・

これだけ選んできてしまう私(^^;)。
美味しいものを目の前に、満腹中枢はまた壊れちゃうんですねー。(;´Д`A
グラスデザートはどれもさっぱりしていてのどごしが良く、
結構食べれちゃうんですよね〜、これが。
でも、「もうほんとに苦しい・・・」って何度言った事か。笑
更に、途中でシャーベットがでてきちゃったから・・・

やっぱり我慢できませんでした。(^^;)
シャーベットはさっぱりしていて本当に美味しい。
これはやっぱり別バラよね〜〜〜。
やっぱり食べ放レディースのみんなと食べるのは最高に楽しいな!
みんな、私と同じくらい(いや、それ以上)食べてくれるから心地良いし♪
今日、メンバーのお一方がこういいました。
「これは私達のクラブ活動なんだよ!」って。
や〜、今日も良い活動したな!笑
★ランキングに参加しています★


料理も素敵ですが、こうやって見る東京も綺麗ですね〜〜。
ああ〜〜15年も行ってないな!
随分大昔、花の東京で5年住んでいたのよ。
私はもうこのランチが楽しみで楽しみで♪
お弁当が始まったのでこれからはバンバン行きますよー!
(全然たまにじゃないかも^^;)
へ〜、べべさんは、海外は多いのに、東京はあまり来ないのね。笑
別に見所も無いですしね。
ほんとすごい。
やっぱ、ここぞとばかり食べなくっちゃね!!
いや〜、毎度ながらうらやましい。
どうして、こういうおっしゃれ=なお店は東京にしかないんだろう?
ないでしょう、絶対我が家のほうには・・・。
友人も居ますし、学校(代々木)付近とか、住んでた場所にも(荒川区)もね。
ア、ソウダ!、4年ほど前の正月の皇居一般参賀と靖国、明治神宮、浅草。
正統派の東京見物だったわ。
hanakoさんが食べた高級レストランを体験したいが、ソウルに行く方が安上がりよ。
本当の私の体験した居場所は、東京の居酒屋だわ(笑)
52階!!
高いです。そんな高い建物。
私の近くには存在しません(笑)
食べてみてーー!!
そう〜、溜まってたから。笑
すっごくお洒落だしサービスもいいし美味しいけど、
ビルと同じくお値段も高いのよ(^^;)。
(HP見ればわかるけどね)
ま、1回飲みに行ったと思うことにしてる。笑
>>べべさん
おお、正統派東京見物・・・私、した事無いかも。笑
明治神宮は、結婚式しましたけど。(私の)
確かに、食事だけならまだしも、
ココに泊まるとなると・・・恐ろしいですよね。
飛行機代入れても、ソウルのほうが安いか!笑
>>怪獣パパさん
そう、高いです。
お値段も、高いです(^^;)。
でも、お食事は最高!^^
良く食べる(?)怪獣一家にも
ご満足頂けると思います。笑
今回も本当においしそう!!
相変わらずすごい食欲ね!
そんな細い身体のどこに入っていくのか、毎回ほんと不思議です〜〜
羨ましいわ〜
パークハイアット、ほんとよさそうだね。
私もお友達に声をかけて、なんとか
行ってみたいものです!
入学すると、子供はしばらくAM帰り、GW明けでも1:30帰り。
しばらくお出かけランチはできなくなるから、今のうちに遠方?ランチを制覇してきてね!
次のレポート楽しみにしていま〜す☆
美味しいものを前にすると
満腹中枢がいかれてしまうようです(^^;)
でも、私全然細く無いデスから!
そっか、小学生になればなったで、
最初はランチを楽しめないのですねー。
今年は係りも少ないので、思いっきり楽しんでおこう!笑
次回のランチはご一緒ですよ^^。